« SWITCHのaiko特集はマンガ特集としても良いです(付:海外少女マンガ事情紹介) | トップページ | 『少女の友』の話など »

2006年9月11日 (月)

最近出た本より

最近新しい作家に疎くなってきてしまいました。古い作家でも需要はあると思うので開き直って紹介します。

 

ハチミツとクローバー 10 (10) Book ハチミツとクローバー 10 (10)

著者:羽海野 チカ
販売元:集英社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

ハチクロの最終巻が出ました。掲載誌が途中でヤングユーからコーラスに移りましたがその時点で終わりに向かっていたようです。9巻で突然の展開だったので読み損ねている場合は現在品薄の9巻も一緒に買っておいたほうがよいかも。

 

ホットロード 1 完全版 (1) Book ホットロード 1 完全版 (1)

著者:紡木 たく
販売元:集英社
Amazon.co.jpで詳細を確認する


 

ホットロード 2 完全版 (2) Book ホットロード 2 完全版 (2)

著者:紡木 たく
販売元:集英社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

紡木たくがこの作品を書くためにマンガ家になったといっても過言ではない大ヒットした一作ですが、90年代半ばには反動で忘れられた作家に近くなっていたような気がします。今だと受け入れられる素地がまた整っているような気もしますがどうでしょうか。ちなみに集英社の携帯コミックでも読めるようになっているようですが、あくまでも抜粋なのかそれとも全部読めるのかは確認していません。NANAの矢沢あいはデビュー当時は紡木たくのフォロワーの一人という感じの位置づけでした。

 

みどりの花 Book みどりの花

著者:あすな ひろし
販売元:ブッキング
Amazon.co.jpで詳細を確認する

ブックデザインがとても凝っているのですが、注目して欲しいのが一番上の題名のところ。馬車が真っ黒で刷られているのに対して題名のほうはおそらく下の深緑を使っているのでしょうが、よーく眼を近づけるとさらに細かい網かけが入っています。ペンで網トーンみたいな効果を出した題字を原寸よりかなり縮小されているにもかかわらずそれとわかる印刷で驚くほど気合いが入っている装丁です。
実は有名な「嵐が丘」もオンデマンドで出版されているのですがそちらのほうは雑誌おこしで一般書店には出回っていないもの。どちらもマストアイテムです。

|

« SWITCHのaiko特集はマンガ特集としても良いです(付:海外少女マンガ事情紹介) | トップページ | 『少女の友』の話など »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。